注文住宅とセミオーダー住宅の違いとは?それぞれのメリットとデメリットを徹底解説!【鹿児島の家づくり】
夢のマイホームを建てる際、注文住宅とセミオーダー住宅のどちらが良いのか悩む方も多いでしょう。それぞれに一長一短あり、自分のライフスタイル、予算、希望する住まいのイメージによって最適な選択が変わります。
この記事では、注文住宅とセミオーダー住宅の違い、それぞれのメリット・デメリットについて詳しく説明します。
注文住宅とは?
注文住宅は、設計から建築まで全てをオーダーメイドで行う住宅のことを指します。
プランから設計、内装、設備など、全てを自分の好みに合わせて選び、自分だけの完全オリジナルの住宅を建てることができます。
もちろん、住宅会社の施工する構造によっては制限があったりもしますが、比較的自由度が高いと言えます。
注文住宅のメリット3点
1,自由度
全てを自分で決めることができるため、自分だけの理想とする住まいを具体化することができます。
例えば、特殊な間取りや自分の好きな設備を取り入れることも可能です。
2,オリジナリティ
注文住宅は、他の誰とも同じでないそのオリジナリティの高さが特徴です。
自分だけの、自分の暮らしに合わせたオリジナルな住宅を手に入れることができます。
3,土地に合わせた家づくり
自由にプランを造ることができるので、特殊な形の土地でも、ある程度自分の要望を満たしたプランで建てることができます。
注文住宅のデメリット
1,コスト
自由度が高い反面、コストが高くなる可能性があります。
また、設計変更などが発生した場合、それに伴う追加費用が必要となることもあります。
2,完成までの時間
設計や打ち合わせなどに時間がかかるため、完成までの期間が長くかかる可能性があります。住宅会社によってはリモートの打ち合わせなどを備えていない場合、住宅会社に足を運ぶ回数もその分だけ増えていきます。
丸和建設では、中々時間を取りづらい方や打ち合わせに頻繁に赴くことが難しい方に合わせて、リモートで打ち合わせができる「WEBで家づくり」もご用意しています。
詳細は下記リンクからご覧ください。
3,資金計画の複雑化
注文住宅の場合、全体のコストが最初から明確になるわけではなく、設計段階や建設途中で追加の費用や、逆に減額になる費用が発生することがよくあります。
これにより、常に資金計画を確認し、想定していた予算から狂うリスクを避けるのに留意する必要があります。
セミオーダー住宅とは?
セミオーダー住宅とは、ハウスメーカーやビルダーが提供する基本プランをベースに、一部を自分の好みに合わせてカスタマイズできる住宅のことを言います。全てを自分で設計する注文住宅に比べ、ある程度は固定化されたプランに従う形になりますが、それでも自分のライフスタイルやニーズを反映させる余地は十分にあります。
セミオーダー住宅のメリット3点
1,コストパフォーマンス
基本的なプランがあらかじめ用意されているため、注文住宅に比べてコストを抑えることが可能です。そのため、一定のクオリティを保ちながら、予算内での住宅建築が可能となります。
2,打ち合わせの簡易化
あらかじめ用意されたプランから選ぶので、全てをゼロから決めるよりも打ち合わせの時間を短縮できます。また、共働きで忙しい世帯でもストレスのない打ち合わせができます。
3,安心感
ハウスメーカーやビルダーが提供するプランは、一定の品質と機能性を保証しています。そのため、技術的な信頼性や住み心地の良さがあらかじめ保証されているという安心感が得られます。
セミオーダー住宅のデメリット3点
1,自由度の制限
基本プランに従うため、注文住宅ほどの自由度はありません。特定のニーズや要望を具現化することが難しい場合もあります。
2,個性の欠如
プランが既製品であるため、他の家と同じになる可能性があります。オリジナル性や個性を大切にしたい方には不向きかもしれません。
3,融通が利きにくい
セミオーダー住宅は基本的なプランは固定されているため、その後の変更や追加が注文住宅に比べて難しい場合があります。また、土地によってはそのプランが建てられない場合もあるため注意が必要です。
まとめ
注文住宅とセミオーダー住宅、それぞれにメリットとデメリットがあります。自分のライフスタイル、予算、そして何より「どんな家に住みたいか」を踏まえて、最適な選択をすることが大切です。
まるわの注文住宅とセミオーダー住宅
丸和建設では、自由度の高い注文住宅を始め、共働きの世帯や早く新築に住みたい人のためのセミオーダー住宅もご用意しています。
住み手の想いを叶える、寄り添う家づくりで、現在までに約4300棟ものお家を建てさせていただきました。
これからも、より住み手の方に寄り添った家づくりをご提案していきます。
そんな丸和建設の家を是非、お近くのモデルハウスでご体感ください。
- この記事をシェアする